最終更新日:2023/02/27
こんばんは。michiです。
私は昔から肌が白く、紫外線に弱いです。
小さいときからホクロも多くて、ホクロはちょこちょこ取りまして、顔の分は今ほぼないです。(皮膚科やサロンで取ったり、韓国で取ったり)
でもホクロを取ったら気になるのが「シミ・そばかす」。
ということで、年齢もありますしお肌もきれいにしたいと思うので取ることに!
気になっている方も多いんじゃないでしょうか?
下に画像を載せるのですが、無加工のアラサーの肌なので見たくない人はみないでください。ガチレポ書くためにさらします。
お許しください。
ちなみに、当てたレポ自体は次の記事からになるので、照射レポが読みたい方は、下記へ。
低周波ペンシルでシミ取り【なにもしていない肌の画像】
お恥ずかしい限り。毛穴の汚れまでありますが、一番気になっているのはシミ、そばかす。
目の斜め右にあるのは、ホクロを取ったあとなのですがこれもシミっぽくなっている。
なんか顔色悪いですが、化粧してもこれ。光で飛ばさないとこんなに目立つ。まだ30にもなってないのに…!
低周波ペンシルでシミ取り【シミ取りを決意した理由】
整形とかもきっとそうなんだろうな~って思うのですが、顔のホクロを取りきったら、今まで気にならなかったシミが気になるようになってしまった。
気になるところが改善されると、違うところが気になってしまうんでしょうね。脱毛もそうで、1か所したら次々気になってきてしまって何度もやりました。
だからついに実行します!
シミを取ったら次はなにが気になるんだろう、という不安もありますが…。毛穴が気になったりするのかな。
低周波ペンシルでシミ取り【お店選び】
まずシミを改善するには、
・美容皮膚科で取ってもらう
・エステで薄くしてもらう
・ハイドロキノン・トレチノインで薄くする
の3パターンになると思います。まず、それぞれのメリット・デメリットを調べました。
美容皮膚科でのシミ取り【メリット・デメリット】
方法はいろいろあって、フォトRFとかレーザーで1個ずつ焼くとか。
<メリット>
・医師が施術するので安全
・何かあったときも安心
・照射が一瞬ですぐ終わる
・1回の効果が高い
<デメリット>
・ケアが大変
・テープを貼ったりして術後に目立つ
・金額が高い
といったところでしょうか?
フォト治療であればテープなどは必要ないと思いますが、1つずつ確実に消すレーザーだと後のケアが大変ですね。
ホクロと違い、シミなら1回で取れることも多いですし、時間はかかりません。
ただ小さいシミでも1つにつき1万円ほどかかってしまうので、私のようにシミがたくさんある人にはお金がかかって仕方ないかと思います。
私の住んでいる地域で検索してみたところ、シミ取り放題で15万円くらいでした。
う~ん、高い…。値段の面で美容皮膚科は断念。
ー---PRー---
エステでのシミ取り(シミ改善)【メリット・デメリット】
エステだと、フォトか低周波ペンシルになりますね。
<メリット>
・値段が安い
・傷みが少ない
<デメリット>
・1回では取り切れないことが多い
・全く効果がない場合もある
・なにか起きたときが心配
実は、フォトって1回受けたことあるんですよね。美容皮膚科でもフォトってあると思うのですが、私が受けたのはエステ。
脱毛と同じで、やはり医療用とエステ用は出力が全く違うらしく、エステのフォトは全く効果がありませんでした。
なのでフォトは選択肢になく、もう1つ見つけた低周波ペンシルに。低周波ペンシルについては後程書きます。
あとなんといってもお手頃。私が予約したところは、20分当て放題で8000円。(もし名古屋の方でしたらお教えしますよ~!)
ちなみに20分で、約30個ほど当てられるそう。

塗り薬でのシミ取り(トレチノイン・ハイドロキノン)【メリット・デメリット】
しみが薄くなる原理なんかはご自身で検索されてください。たくさん出てきますから…
<メリット>
・値段が安い(レーザーに比べて)
・傷みが少ない
<デメリット>
・何日も塗り続ける必要がある
・副作用でカサカサになる人も
・効果がない人もいる
ちなみに、ハイドロキノンも試したことあるんです…。
↑楽天の購入履歴。(日付みて驚愕した。そんな前とは)
1か月塗り続けましたが全く効果なかったです。
ハイドロキノンが2%だったからかな?
10%にしたら変わるのかもしれません。
でも売れてるし、効果がある人にはあるんだと思います。
あとは皮膚科でちゃんともらえばあるのかも?
楽だからとネットで買ったのがよくなかったのかな…。
ー---スポンサーリンクー---
低周波ペンシルでシミ取り【低周波ペンシルとは】
シミの形の通りにペンシルでなぞり、なぞった部分は熱(約50度前後)により縮んで色が変化します。(シミが一時的に濃くなる)
1週間前後で色の変化した部分がアカとなって自然に剥がれ落ちます。
濃くなった部分が取れるということですね。
1回では薄くなったかな?程度で、2~4回繰り返すことで消えていく(薄くなっていく)ということみたいですね。
シミが一時的に濃くなるのが心配ですが…
その様子もちゃんと写真を撮っていきますね!
次の記事から照射後のお肌を載せているのでぜひぜひ~!
↓Twitterではブログより先に、簡単に購入品レポしています。
コスメアカウントみち@夏冬クール
お洋服アカウント骨スト@広告系OL
↓骨格ストレート向けのお洋服をまとめてあります。
楽天ROOMmichi