最終更新日:2023/01/19
こんばんは~!
みち(骨スト🐣みち | Twitter)です。
今日は久々に韓国コスメ(←クリックで他の韓国コスメレビュー読めます)です。
コスメは好きですが、Qoo10のメガ割にも参戦しませんし、あまり手を出さない韓国コスメ。
でも久々にパックをレビューしたいと思います。
XOUL ソウル クリームマスク
そもそもXOUL ソウルってどんなブランドなんでしょう?
私は聞いたことありませんでした。
私たちXOULは2017年12月にブランドをローンチして以来“高品質な成分・製品を届ける”という信念のもと歩みを進めてきました。
品質にこだわり抜いた「化粧品・成分」は肌人生を変えるだけでなく、明るい気持ち・表情まで生み出すことができる。
2017年からあるんですね~~!
ここらへんはしょっちゅう韓国へ行っていた私ですが、見かけたことないような…見逃していただけでお店にはあったのかな~。
XOUL ソウル クリームマスクについて調べてみた
- 韓国でシリーズ累計170万枚※の売上を突破*
- 「ヒト幹細胞培養液」を業界トップクラスの10,000ppm配合
- キメの整ったハリツヤ肌へと導くXOUL独自の“クリーム状美容液”
※ 累計出荷実績:2017年11月~2019月4月
クリームマスクですが、立ち位置的には美容液なので、使った後には乳液やクリームで蓋をしたほうがいいのかな。
XOUL ソウル クリームマスクの使う順番
化粧水のあとにこちらを貼って、10分~20分とのこと。
この間に髪を乾かしちゃってもいいですよね。ボディケアとか。
頻度が書いていないのですが、週1~週2くらいでいいのかな。
ー---スポンサーリンクー---
個包装になっていて便利です
1回1回封をあけるタイプなので、旅行とかにも便利ですね。
衛生的ですし、私は個包装が好きです。
全成分
水、グリセリン、メチルプロパンジオール、ステアリン酸エチルヘキシル、ナイアシンアミド、ヒト脂肪間質細胞順化培養液、1,2-ヘキサンジオール、シア脂、ヒドロキシアセトフェノン、シクロヘキサシロキサン、セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、キサンタンガム、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、アルギニン、BG、アデノシン、アラントイン、EDTA-2Na、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、水添レシチン、ラベンダー油、プロパンジオール、ツボクサエキス、イチジク果実エキス、ローズ油、リン酸Na、ジュニペルスメキシカナ油、キバナオランダセンニチエキス、セラミドNP、カプリリルグリコール、ノナペプチド-1、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、ヒバマタエキス、ウツボグサエキス、アロエベラ葉エキス、タチアオイ花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、アセチルヘキサペプチド-8、リン酸2Na
ー---スポンサーリンクー---
XOUL ソウル クリームマスク レビュー:実際に使ってみたよ
液がたっぷりぷりぷりたっぷりん
袋全体に美容液が行きわたっていて、すーっごいたっぷり。
乾きにくくなるのでいいですよね。
クリームタイプの美容液なので、垂れたりしてこなくてそれがすごくいい。

大きさもいい感じ
目のところも大きすぎなくて、密着度の高いフェイスマスクです。
ハーブっぽい香りがあるかな?
特に記載はありませんでしたが、ハーブっぽい?すっきり系の香りがします。
無香料が好きな方には向きませんが、ある程度の香りならなんでも受け入れます!という方は普通に使えちゃいます。
スポンサーリンク
ピリピリもしなかった
最近少し敏感肌になってきたのか、スキンケアで鼻の横がピリピリしてしまうことがあるのですがこれは大丈夫でした!
ハーブ系だからちょっと心配だったんですけど杞憂でした。
翌朝の肌がぷり
いっつも横向きで寝るのもありますが朝起きたら肌がかぴかぴなんですよね…
枕の擦れがお肌に悪いのも知っているんですけど仰向けでは寝られない…
でもこれを使った翌日は多少マシかな。
もちろん横向きで寝てるんですけど、使った翌日とそうでない日が違う感じです。
ちょっと高いかなと思うけど、ここぞという日に!
5枚で4000円くらいなので、ちょっと私は普段使いするのには高いかなぁと思います。
でも、このぷりっと感はかなりのものがある(個人的にはSK2のマックより効果ある)のでデートの前とか、明日は大事な仕事!とかの日に使いたいなーと思います。
XOUL JAPAN様の2週間チャレンジに参加中
ソウル クリームマスク公式ホームページはこちら
ー---スポンサーリンクー---
Twitterフォローしてくれたら喜びます
XOUL ソウル クリームマスク🥰
— みち@夏冬クール (@michi__cosme) 2022年7月7日
クリームタイプの美容液たっぷりのフェイスパック。液がひたひたなのに、クリームタイプだからか垂れてこない。袋にも残ってたので体にもたっぷり。翌朝も乾燥感じにくい。でも高い。 pic.twitter.com/ZJMoB7LVlt
コスメアカウント:みち@夏冬クール (@michi__cosme)
イメコンアカウント:骨スト🐣みち (@coolsummerJK)