こんばんは!
かなりお久しぶりになってしまいました。
今月初投稿ですね…
娘の行事が色々ありなかなか時間がね。
コスメもときどき買ってはいるんですけどなかなか写真を撮ったりするのが難しい。
- フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 、商品名長すぎない?
- ブルべ夏冬・乾燥肌が実際に使ってみたよ
- 特段これじゃなきゃだめ!という理由がないかな
- 資生堂の公式オンラインショップは超お得
- Xフォローしてくれたら喜びます
フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 、商品名長すぎない?
今回も資生堂の公式オンラインで購入したんですけど、なんとケースがおまけでついてきたのでお得に買えました。
公式オンラインについては最後に。
SPF50・PA++++
毛穴や小ジワなどあらゆる肌悩みをカバーするハイカバレッジのクッションファンデーション。
カバー力がありながら、透過性の高いピグメントを採用しているため、まるで自分の肌色をコピーしたかのようなナチュラルさで、一度塗りはもちろん、重ねて使用しても透明感あふれる素肌コンシャスな仕上がりに導きます。
使うたびにうるおうような保湿効果を紫外線などの環境ストレスからガードしてくれるプロテクト機能をアップデートし、肌そのものから美しくケアできるよう進化。
ケースは別売りなので要注意
15g(レフィル)・6,050円
スポンジ・1,870円
限定ケース・2,530円
レフィルにはパフが1つついているので、追加スポンジは買わなくてもなんとかなります。
でもケースは別売りで必要になります。
今回はなぜかキャンペーンでケースがついてきたので、ラッキーでした♪
替えパフは2個セットの価格です。
中はスポンジタイプのクッション
結構付きがいいので、軽めにパフ押し付けないとべちゃべちゃになりますね。
ブルべ夏冬・乾燥肌が実際に使ってみたよ
色は1N1にした!人気色
↓クリックで公式ショップに飛べます!
明るすぎない、ニュートラルな色ですね。
今回はオンラインで買ったので、タッチアップしてなかったのですがいい感じでした。
今使っているMACのファンデと比べても似たような感じでよかった。
私の肌自体はピンク味があるんですけど、さらにピンク系のファンデを使うと赤みが気になったり、チークが映えなかったりするので基本的には少し黄みのある色を選びます。
乾燥だいぶいい!
超乾燥肌の私、これはなんとか大丈夫そうです。
もちろんスキンケアもめちゃくちゃしっかりして、下地もしっとりしたものを使った上での話です。(パウダーもね)
私は夏でも崩れにくそうかなって思いました。
カバー力もほどほど
私のファンデの使用目的としては、色むら補正・シミ隠しがメインです。
濃いシミは前とったので、これくらいのカバー力で十分。
もちろん重ね塗りすればカバー力もUPします!
私はブルべ夏なのもあり、しっかりした肌だと微妙な感じになるのでかるーくつけるくらいです。
化粧もちは普通
めちゃくちゃいい!とは言えないかな。
あんまり家でないけど…
MACのほうが化粧もちはいいですね。
クッションなのでコスパは微妙
クッションって本当すぐなくなりますよね。
なのでコスパは微妙。
けど時間短縮になるので子育て中はいいかもしれない。
2か月くらいで使い切っちゃうので、月3,000円かぁ‥高いな‥
リピはどうだろうか。。。
特段これじゃなきゃだめ!という理由がないかな
悪いところがあるかと言われればパフがぺらいくらいなんですけど、これじゃなきゃやだ!という部分もない。
リピはどうかな~。
今回、たまたまケースがついてきてお得だったから買ってみたのですが、韓国コスメなんかも使ってみたいなー。
資生堂の公式オンラインショップは超お得
最近、クレドなんかもオンラインで買えるようになったので、たいていのものは買うことができますよ♪
またカウンターで貯めたポイントも連携することができるのでお得に買うことができます。
クーポンもしょっちゅう発行されるので、カウンターで買うより安くなる場合が多い。
キャンペーンなんかもしょっちゅうやっていて、お菓子がもらえたりするので買うものが決まっている場合はオンラインで買うことをおすすめします。
さらに、楽天リーベイツを経由すれば楽天ポイントもGET。
いつも3.5%ですが、たまに10%のときなんかもあるのでワタシプラスポイントと楽天ポイントをダブルでゲットできるのでぜひ登録しましょう。
Xフォローしてくれたら喜びます
コスメアカウント:みち@夏冬クール (@michi__cosme)
イメコンアカウント:骨スト🐣みち (@coolsummerJK)