最終更新日:2023/01/19
こんばんは!
コスメ大好きOLのmichiです。
最近は暑かったり寒かったり、まさに三寒四温。
私は年中使用していますが、日焼け止めのシーズンに突入しますね。
というわけで、今日は2022年3月21日発売のアクアレーベルさんの「セルフバリア UVミルク」をレポしたいと思います。
アクアレーベル セルフバリア UVミルク
★セルフバリア
紫外線ダメージや乾燥といった外部ダメージから肌を守りながら、温泉にも含まれるミネラル配合で、日中もうるおいが持続する
★アルコールフリーなのにつるんとした肌ざわり
アルコールフリー・無香料・パラベンフリー・鉱物油フリー・無着色に加え、紫外線防御剤を従来品比30%カット(※従来品比:アクアレーベル パーフェクトプロテクトミルク UV 比較)し、みずみずしく肌に負担をかけないテクスチャーで、つるんとなめらかな肌触りを実現。
となっております♪
ー---PRー---
化粧水のあとこれ1本ですぐファンデへ行ける!
化粧水のあとに使える乳液・化粧下地・UVカット(SPF50+・PA++++)の1本3役朝用乳液となっているので、すぐメイクへ突入できます。
時間のない朝にぴったり。
私は最後までしっかりスキンケアしちゃっていますけどね…!
私自身今後控えている入院なんかにも便利そうです。
ジェルっぽい使用感
柔らかめのジェルっぽい使用感で、ノンストレス。
この手の甲に出している大きさ2個分が、全顔用となります。


伸ばすとこんな感じですが、しっかり伸ばせば透明になります。
なのでトーンアップを期待していると物足りないかもしれません。私は無色透明の日焼け止めが好きなので問題なしです。
においなし!
気になる方も多い、香りがありません。

塗ったあとのテカり、べたつきがない
日焼け止めってテカってしまったりべたついたりするのが苦手、という方も多いですよね。
メイクのできない学生さんなんかはテカりが気になっちゃって塗らなかったり。
でもこれはどちらもなし!
商品説明にもありますが、ぬったあとは「つるんとした手触り」になって、見た目もすっぴんと変わらないんです。
首まで塗っていますが髪の毛も引っ付きません。
メイクののりもいい!
先に書いた通り、つるんとした仕上がりになるので上から乗せるファンデやパウダーがよれることがありません。ぴたっとくっつくイメージ。
このつるんとした仕上がりは使った方にしかわからないと思うのでぜひ試してほしいです…!
メイクのもちは‥
正直、お高い化粧下地には負けますがそこそこ。
個人的には、セルフバリアUVミルクのあとに化粧下地を塗ってからのほうがもちはいいかな~。
でもちょっとそこまで、とかなら全然気にならないので、ジム行くときはこれにパウダーを重ねるだけにしています。だけにしています。
ー---スポンサーリンクー---
乾燥肌ですが…
私はかなりの乾燥肌ですが、スキンケアをしっかりすれば朝から晩まで持ちこたえてくれます。でも油分が多いものでもないので、脂性肌さんでも使えるんじゃないかな~と思います♪
リピ迷い中
今回は提供していただきましたが、かなり気に入りました。
肌に乗せている感も特に感じないし、低価格でどこでも買えて、気軽に使えるのでかなりおすすめです。
大事な日はクレドを使うけど、普段はこれでいいかな。
Twitterフォローよろしくお願いします♪
アクアレーベルから3/21発売の新日焼け止めを使わせてもらいました😊化粧水のあとこれ1つで下地まで‥という商品だけどきちんとスキンケアしてから使っています。全くべたつかず、日焼け止めの塗っている感が苦手な人にはかなりおすすめ。#PR #アクアレーベル #アクアウエルネス pic.twitter.com/J0EnmpPSH1
— みち@夏冬クール (@michi__cosme) 2022年3月18日
アクアレーベルのプロモーションに参加しています。
アクアレーベル UVミルク